EAを回すのにVPS契約をしているが、月々結構かかるのと、やはり適した場所の方が良いだろうと思うので、サポートに不明点を聞いてみた。
Exness VPSに関してサポートへのQ&A
Q:Exness VPSですが、MT4の数は申し込み手続き中でないといけないのでしょうか?後から追加は出来ない仕様でしょうか?
A:VPSに関しましては、MT4とMT5を合わせて合計で5つご用意をさせていただきます。そのため、申し込みの際は合計5つになるようにご選択くださいませ。
後ほど数の変更は可能でございますが、その際はサポートまでご連絡いただく必要がございます。
申し込みの際は5つの選択が必須となっておりますので、5つ分ご選択くださいませ。
また、VPSを申請後ターミナルの数を変更されます場合、現在利用されておりますVPSのデータは一度全て削除されることとなります。あらかじめご了承くださいませ。
Q:申し込み時に口座を予め申し込み数分だけ作成が必要でしょうか?またブラウザが使用不可とのことですが、予めMT4はインストール済でしょうか?
A:申し込みの際は、MT4とMT5の数のみ選択いただければ結構でございます。
取引口座の指定は不要ですのでご安心くださいませ。
申し込みが完了次第、ご希望のターミナルの数がインストールされている状態でご提供させていただきます。
その後、MT4/5にログインいただき、ご利用いただけるようになります。
Q:日本語対応にできますか?
A:はい、言語も申し込みの際にご選択いただけます。
Q:VPSの申し込み基準は口座ごとでしょうか?
A:基準に関しまして、パーソナルエリアごととなりますの、一つのアカウント内で全ての口座を合わせたものとなります。
Q:パーソナルエリアとはIB契約ごと(メールアドレスごと)ですか?
A:はい、メールアドレスごととなります。
なお、申請はパーソナルエリアから下記の方法で可能となります。
1、パーソナルエリア(https://my.exness.com/pa/)にログインします。
2、左側のメニューの設定をクリックします。
3、仮想専用サーバータブを開きます。
4、基準を満たしている場合は、その旨を伝える確認メッセージが表示されます。
5、VPSホスティングをリクエストをクリックします。
6、提示された設定で利用可能な取引ターミナルの数とオペレーティングシステムの言語を選択し、VPSホスティングを注文をクリックして確定します。
7、同意して続行をクリックし、VPSユーザー規約に同意します。
8、Exness VPSの申込書が送信されました。 仮想専用サーバーに戻り、リクエストのステータスを確認します。「オンライン」と表示されたらご利用になれます。
詳細はこちらのページをご確認くださいませ。https://get.exness.help/hc/ja/articles/4418639896722
こちらのタブにて条件を満たしているかどうかもご案内がございますので、一度ご確認くださいませ。
日本語サポートは、日本時間で平日8時ー夜12時で対応しております。チャットが連結できない場合、support@exness.com までメールにてお問い合わせくださいませ。
VPS使用基準
Exness VPSのご利用を希望されるすべての方は、次の基準1つ以上を満たしている必要があります。
どれかなので1一択かな。
- パーソナルエリアの口座全体の残高がUSD 1,000(1$=140円のとき14万)以上あること。
- 口座全体の残高がUSD 500~999(1$=140円のとき、7万~14万)の場合、パーソナルエリアのすべてのスタンダード(スタンダードおよびスタンダードセント)とプロ向け(プロ、ロースプレッド、ゼロ)本取引取引口座で直近30日の取引量が合計USD 500,000(または他通貨で相当額)以上になっていること。 この取引量では、ソーシャルトレーディング・ポートフォリオマネジメント(インベスターにより作成された取引口座)はカウントしませんが、戦略プロバイダーとポートフォリオマネージャーの取引口座は必要額にカウントします。