甲田療法 愛康内科医院入院23日目 2023年6月23日(金)曇 気温:20~29℃ 川沿いに咲いている白い花。甘い香りに癒された。名前わからない 散歩に利用している川沿いの歩道 玄米粉を70gに増やして、少し元気が出た。左股関節の可動域が狭まってきていたのは、ストレッチで少... 2023.06.23 甲田療法
甲田療法 愛康内科医院入院17日目 2023年6月17日(土)晴れ 気温:19℃~31℃ 今朝の散歩では昨日よりましだが、やはり左股関節の可動域が悪い。ただ、背筋を伸ばして顎を引くと、以前から左腕から手にかけてと、左肩甲骨の引き連れがかなりマシに。逆に右の首の硬さが気になるく... 2023.06.17 甲田療法
甲田療法 愛康内科医院入院9日目 2023年6月9日(金)晴れ 気温18℃~30℃ 朝は少しのふらつきでよかったが、午後はかなりふらついたし、血糖値が下がっていた。耳で初検査してもらった。血糖値低下の症状が出る時は、食後3時間辺りからきつくなる。喉の詰まり、呼吸がおかしい、... 2023.06.17 甲田療法
甲田療法 愛康内科医院入院10日目 2023年6月10日(土)曇 気温18℃~27℃ 昨日の低血糖で、今すぐ断食は無理と診断。通常玄米クリーム30gで低血糖は出ないらしい。 そして、黒砂糖で補うより、食事をした方が良いとのこと。 生菜食なまさいしょくを昼に食べて、夜は普通食の... 2023.06.17 甲田療法