2023年6月6日(火)雨のち曇り18℃
朝はざざ降りの雨の中の散歩で靴が濡れてしまいました。長靴を家族に送ってもらう事に。これから梅雨だし。
腰の痛み、肩の痛みは無くなりました。
アトピーの顔のカサつきが酷い。ボロボロ。お昼ご飯写真撮るの忘れました。甘めのきんぴらごぼうに豆腐と玄米クリームです。
今日学んだこと
今日は朝礼に初めて参加しました。
「今日の誓い」を読んで自己紹介。
そして、温冷浴について先生からのアドバイス。
7〜9回冷浴と温浴を1分毎に繰り返して、最初と最後は冷浴で終わらす。
普段からやるとヒートショックも防げるし、風邪引かなくなる。石鹸不要:温浴の時にびろーんと肌が伸びて、冷浴で肌が縮むので、垢は冷水にでるらしく、アトピーは肌を擦らなくて良い。石鹸要らずてツルツルになるとの事。私はガスールのみだったけど、今日からそれだけにしてみた。⇒ガス―ルの保湿がなくてカピカピに。保湿効果ほしい。。
首から上はどうするのか聞いたところ、顔は手でお湯や冷水をバシャバシャやって、頭は湯シャンで洗い、最後に冷水をかけるだけで良いらしい。
ここの地下水は18℃〜20℃程。温浴の温度は42度。
自宅でやるには、夏は水道水だとぬるくなるので冷たい水をペットボトルに用意して冷蔵庫で冷やしておくとか。
Amazonでも売っているけど、大きめのたらいに水を張って、上半身はシャワーとかでもよいそうです。早速調べてみたらなるほど。
今日は気温は18℃で少し肌寒いけど、何とか大丈夫。真冬は出来ない人もいると看護師から聞いた。私もできないかもしれない。本当にほぼ修行僧のよう。身体に良いんだけど、辛いね。
昨日から低血糖は出なくなった。なので玄米クリームの量を減らしてもらおうと思う。ヘロヘロになるのかなぁ。
断食をこなせるのか不安になってくる。
今日の夕飯。
